1997 | JTCF

小唄 御祝儀づくし

Various Artists | 09-04-1997

主なアーティスト: V.A.

合計時間:1 h 06 min
01
高砂
春日 とよ五千代
小唄 御祝儀づくし
03:08
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
02
五万石
春日とよ福美
小唄 御祝儀づくし
02:26
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
03
松の緑
小つる
小唄 御祝儀づくし
03:20
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
04
梅が香
春日 とよ五千代
小唄 御祝儀づくし
02:29
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
05
松竹梅
春日 とよ五千代
小唄 御祝儀づくし
03:47
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
06
七福神
小つる
小唄 御祝儀づくし
02:52
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
07
お伊勢まいり
春日 とよ五千代
小唄 御祝儀づくし
03:43
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
08
松づくし
小つる
小唄 御祝儀づくし
03:20
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
09
蓬莱
春日 とよ五千代
小唄 御祝儀づくし
03:51
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
10
ここは住吉
春日 とよ五千代
小唄 御祝儀づくし
01:05
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
11
お前百まで
春日とよ福美
小唄 御祝儀づくし
00:47
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
12
梅と松とや
小つる
小唄 御祝儀づくし
01:46
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
13
風流三番叟
蓼 胡満喜
小唄 御祝儀づくし
03:56
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
14
白扇の(末広)
蓼 胡満喜
小唄 御祝儀づくし
03:16
作曲: 歌川亨 / 作曲者: 吉田草紙庵
15
紅梅
蓼 胡満喜
小唄 御祝儀づくし
01:46
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
16
今年や何だか
蓼 胡満喜
小唄 御祝儀づくし
01:34
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
17
青々と
蓼 胡満喜
小唄 御祝儀づくし
01:19
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
18
寿
蓼 胡満喜
小唄 御祝儀づくし
01:25
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
19
門松
蓼 胡満喜
小唄 御祝儀づくし
02:25
作曲: 田中青滋 / 作曲者: 清元栄治郎
20
元日や
蓼 胡満喜
小唄 御祝儀づくし
01:56
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
21
三番叟
本木寿以
小唄 御祝儀づくし
05:25
作曲: 楠瀬日年 / 作曲者: 吉田草紙庵
22
重ね扇
本木寿以
小唄 御祝儀づくし
01:53
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
23
松立てて
本木寿以
小唄 御祝儀づくし
01:34
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
24
松竹に(初詣)
本木寿以
小唄 御祝儀づくし
01:23
作曲: 岡野知十 / 作曲者: 吉田草紙庵
25
万寿
本木寿以
小唄 御祝儀づくし
03:44
作曲: 小野金次郎 / 作曲者: 本木寿以
26
さんさ時雨
本木寿以
小唄 御祝儀づくし
01:15
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
27
初出見よとて
本木寿以
小唄 御祝儀づくし
01:27
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡
  • コメント
10文字以上で入力してください。
250 残り文字数 シェア:
コメントを投稿するにはログインまたはサインインしてください。