1999 | JTCF

地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ

富樫教子 | 21-04-1999
合計時間:5 h 21 min
01
六段本手
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
08:37
作曲者: 八橋検校
02
六段替手
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
07:15
作曲者: 八橋検校
03
八段
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
10:23
作曲者: 八橋検校
04
夕顔
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
12:03
作曲: 不詳 / 作曲者: 菊岡検校
05
ままの川
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
13:09
作曲: 宮腰夢蝶 / 作曲者: 菊岡検校
06
茶音頭
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
14:48
作曲: 横井也有 / 作曲者: 菊岡検校
01
楫枕
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
15:08
作曲: 橘 遅日庵 / 作曲者: 菊岡検校
02
末の契
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
14:19
作曲: 後楽園明居 / 作曲者: 松浦検校
03
鳥追い
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
08:53
作曲: 謡曲より / 作曲者: 松浦検校
04
神楽
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
09:52
作曲: 謡曲より / 作曲者: 津山検校
05
出口の柳
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
13:49
作曲: 宇治加賀掾 / 作曲者: 杵屋長五郎
01
鶴の聲
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
05:11
作曲: 不詳 / 作曲者: 玉岡検校
02
黒髪
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
09:11
作曲: 不詳 / 作曲者: 湖出市十郎
03
ゆき
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
16:27
作曲: 流石庵羽積 / 作曲者: 峰崎勾当
04
尾上の松
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
21:44
作曲: 不詳 / 作曲者: 不詳
05
こんかい
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
14:36
作曲: 多門庄左衛門 / 作曲者: 岸野治郎三
01
四つの民
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
16:19
作曲: 京の赤松某 / 作曲者: 松浦検校
02
さむしろ
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
16:33
作曲: 不詳 / 作曲者: 在原勾当
03
御山獅子
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
21:23
作曲: 竹中墨子 / 作曲者: 菊岡検校
01
融
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
25:56
作曲: 謡曲より / 作曲者: 石川勾当
02
根曳の松
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
23:46
作曲: 松本一翁 / 作曲者: 三津橋勾当
03
松竹梅
富樫教子
地歌の伝承 生田流九州系川瀬派 昔から今へ
21:49
作曲: 不詳 / 作曲者: 三津橋勾当
  • コメント
10文字以上で入力してください。
250 残り文字数 シェア:
コメントを投稿するにはログインまたはサインインしてください。