1973 | Decca Music Group Ltd.

プツチーニ:歌劇《ボエーム》ハイライト

ミレッラ・フレーニ, ジャコモ・プッチーニ, ルチアーノ・パヴァロッティ, エリザベス・ハーウッド, ニコライ・ギャウロフ, ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団, ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, ヘルベルト・フォン・カラヤン | 01-01-1973

作曲者: ジャコモ・プッチーニ

合計時間:58 min
01
La bohème, Act I : Puccini: La bohème, Act I: Non sono in vena! – Si sente meglio?
ルチアーノ・パヴァロッティ
プツチーニ:歌劇《ボエーム》ハイライト
04:13
作曲: ジュセッペ・ジャコーサ - ルイージ・イッリカ / 作曲者: ジャコモ・プッチーニ
02
La bohème, Act I : Puccini: 歌劇《ラ・ボエーム》 第1幕: 冷たい手を
ルチアーノ・パヴァロッティ
プツチーニ:歌劇《ボエーム》ハイライト
04:38
作曲: ジュセッペ・ジャコーサ - ルイージ・イッリカ / 作曲者: ジャコモ・プッチーニ
03
La bohème, Act I : Puccini: 歌劇《ラ・ボエーム》 第1幕: はい、みなは私をミミと呼びます 〈私の名はミミ〉
ミレッラ・フレーニ
プツチーニ:歌劇《ボエーム》ハイライト
06:00
作曲: ジュセッペ・ジャコーサ - ルイージ・イッリカ / 作曲者: ジャコモ・プッチーニ
04
La bohème, Act I : Puccini: 歌劇《ラ・ボエーム》 第1幕: おお、うるわしい乙女よ・・・ 〈愛らしい乙女よ〉
ルチアーノ・パヴァロッティ
プツチーニ:歌劇《ボエーム》ハイライト
04:12
作曲: ジュセッペ・ジャコーサ - ルイージ・イッリカ / 作曲者: ジャコモ・プッチーニ
05
La bohème, Act II : Puccini: La bohème, Act II: La commedia è stupenda! – Quando men vo – Fuori il danaro!
ミシェル・セネシャル
プツチーニ:歌劇《ボエーム》ハイライト
09:09
作曲: ジュセッペ・ジャコーサ - ルイージ・イッリカ / 作曲者: ジャコモ・プッチーニ
06
La bohème, Act III : Puccini: La bohème, Act III: O mia vita! – Donde lieta uscì
ミレッラ・フレーニ
プツチーニ:歌劇《ボエーム》ハイライト
05:00
作曲: ジュセッペ・ジャコーサ - ルイージ・イッリカ / 作曲者: ジャコモ・プッチーニ
07
La bohème, Act III : Puccini: 歌劇《ラ・ボエーム》 第3幕: それでは、ほんとうにおしまいなんだな!
ルチアーノ・パヴァロッティ
プツチーニ:歌劇《ボエーム》ハイライト
06:08
作曲: ジュセッペ・ジャコーサ - ルイージ・イッリカ / 作曲者: ジャコモ・プッチーニ
08
La bohème, Act IV : Puccini: 歌劇《ボエーム》から〔ロドルフォ〕: もう帰らないミミ(歌劇《ボエーム》から)
ルチアーノ・パヴァロッティ
プツチーニ:歌劇《ボエーム》ハイライト
04:44
作曲: ジュセッペ・ジャコーサ - ルイージ・イッリカ / 作曲者: ジャコモ・プッチーニ
09
La bohème, Act IV : Puccini: La bohème, Act IV: Vecchia zimarra, senti
ニコライ・ギャウロフ
プツチーニ:歌劇《ボエーム》ハイライト
03:14
作曲: ジュセッペ・ジャコーサ - ルイージ・イッリカ / 作曲者: ジャコモ・プッチーニ
10
La bohème, Act IV : Puccini: La bohème, Act IV: Sono andati?
ミレッラ・フレーニ
プツチーニ:歌劇《ボエーム》ハイライト
05:15
作曲: ジュセッペ・ジャコーサ - ルイージ・イッリカ / 作曲者: ジャコモ・プッチーニ
11
La bohème, Act IV : Puccini: 歌劇《ラ・ボエーム》 第4幕: どうしたんだ? – 何と言っていたんだ?
ジャンニ・マッフェオ
プツチーニ:歌劇《ボエーム》ハイライト
06:02
作曲: ジュセッペ・ジャコーサ - ルイージ・イッリカ / 作曲者: ジャコモ・プッチーニ
  • コメント
10文字以上で入力してください。
250 残り文字数 シェア:
コメントを投稿するにはログインまたはサインインしてください。