2024 | Victor

昭和の民謡(下)

ヴァリアス・アーティスト | 03-07-2024
合計時間:1 h 08 min
01
正調 安曇節(長野)
安曇節保存会
昭和の民謡(下)
04:25
作曲: 長野県民謡/作詞:安曇節保存会 / 作曲者: 長野県民謡/作曲:榛葉 太生
02
米節(宮城)
鹿島 久美子
昭和の民謡(下)
03:12
作曲: 藤田 まさと / 作曲者: 大村 能章
03
一合まいた(さぬき踊り)(香川)
鹿島 久美子
昭和の民謡(下)
03:29
作曲: 河西 新太郎 / 作曲者: 小沢 直与志
04
最上川舟唄(山形)
鈴木正男
昭和の民謡(下)
04:29
作曲: 山形県民謡 / 作曲者: 山形県民謡
05
秋田港の唄(港甚句)(秋田)
金沢 明子
昭和の民謡(下)
03:40
作曲: 金子 洋文 / 作曲者: 金子 洋文
06
よさこい鳴子踊り(高知)
小杉 真貴子
昭和の民謡(下)
03:38
作曲: 武政 英策 / 作曲者: 武政 英策
07
新さんさ時雨(宮城)
峰岸 とし子
昭和の民謡(下)
04:33
作曲: 刈田 仁 / 作曲者: 武田 忠一郎
08
宮城野盆唄(宮城)
加賀 德子
昭和の民謡(下)
03:44
作曲: 渡辺 波光 / 作曲者: 佐藤 長助
09
武田節(山梨)
鈴木正男
昭和の民謡(下)
03:45
作曲: 米山 愛紫 / 作曲者: 明本 京静
10
シャンシャン馬道中唄(宮崎)
鹿島 久美子
昭和の民謡(下)
04:09
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡/奈須 稔
11
出船音頭(北海道)
柴田 隆章
昭和の民謡(下)
03:38
作曲: 田原 賢声 / 作曲者: 田原 賢声
12
酒造り祝い唄(灘の酒造り歌)(兵庫)
海津 栄
昭和の民謡(下)
03:38
作曲: 星野 哲郎 / 作曲者: 遠藤 実
13
船漕ぎ流し唄(北海道)
江村 貞一
昭和の民謡(下)
03:27
作曲: 松本 晁章 / 作曲者: 松本 晁章
14
北海船方節(北海道)
佐藤 善郎
昭和の民謡(下)
03:46
作曲: 佐藤 義男 / 作曲者: 佐藤 義男
15
十勝馬唄(北海道)
山本 ナツ子
昭和の民謡(下)
03:40
作曲: 大野 恵造 / 作曲者: 堀井 小二朗
16
白浜音頭(千葉)
伊藤 かづ子
昭和の民謡(下)
03:52
作曲: 並岡 龍司 / 作曲者: 並岡 龍司
17
広島木遣り音頭(広島)
要田 勇
昭和の民謡(下)
03:54
作曲: 広島県民謡 / 作曲者: 広島県民謡/作曲:藤本  丈
18
日光山唄(栃木)
佐藤 栄作
昭和の民謡(下)
03:24
作曲: 金子 嗣憧 / 作曲者: 金子 嗣憧
  • コメント
10文字以上で入力してください。
250 残り文字数 シェア:
コメントを投稿するにはログインまたはサインインしてください。