鹿島 久美子
トップトラック
プレイリスト
関連アーティスト
ディスコグラフィー
EP
(P) 2005 Victor Entertainment
02-11-2005
地蔵盆唄/銀山小唄
01
地蔵盆唄
鈴木正男
地蔵盆唄/銀山小唄
03:15
作曲: 大阪府民謡 - 小野金次郎 / 作曲者: 大阪府民謡
02
銀山小唄
鹿島 久美子
地蔵盆唄/銀山小唄
03:57
作曲: 坂木英麿 / 作曲者: 坂木吉丸
03
地蔵盆唄(オリジナル・カラオケ)
鈴木正男
地蔵盆唄/銀山小唄
03:15
作曲者: 大阪府民謡
04
銀山小唄(オリジナル・カラオケ)
鹿島 久美子
地蔵盆唄/銀山小唄
03:53
作曲者: 坂木吉丸
収録作品:
℗ Victor Entertainment
18-12-2013
特選 お祝い民謡
01
さんさ時雨
二代目 鈴木 正夫
特選 お祝い民謡
03:09
作曲: 宮城県民謡 / 作曲者: 宮城県民謡
02
お立ち酒
二代目 鈴木 正夫
特選 お祝い民謡
02:53
作曲: 宮城県民謡 / 作曲者: 宮城県民謡
03
万才くずし
小杉 真貴子/藤本 直久/藤本 秀三/藤本 知洋秀
特選 お祝い民謡
03:20
作曲: 佐賀県民謡 / 作曲者: 佐賀県民謡
04
伊勢音頭
市丸/静子/豊文/福原 百之助/堅田 喜三久社中
特選 お祝い民謡
03:17
作曲: 三重県民謡 / 作曲者: 三重県民謡
05
南部俵つみ唄
館松 栄喜
特選 お祝い民謡
04:24
作曲: 青森県民謡 / 作曲者: 青森県民謡
06
シャンシャン馬道中唄
鹿島 久美子
特選 お祝い民謡
04:09
作曲: 宮崎県民謡 / 作曲者: 宮崎県民謡/奈須 稔
07
大漁節(銚子大漁節)
初代 浜田 喜一/千葉 淡景/五十嵐 竹声
特選 お祝い民謡
03:47
作曲: 千葉県民謡 / 作曲者: 千葉県民謡
すべての曲を表示(20曲)
1988 Victor Entertainment
03-07-2024
昭和の民謡(下)
01
正調 安曇節(長野)
安曇節保存会
昭和の民謡(下)
04:25
作曲: 長野県民謡/作詞:安曇節保存会 / 作曲者: 長野県民謡/作曲:榛葉 太生
02
米節(宮城)
鹿島 久美子
昭和の民謡(下)
03:12
作曲: 藤田 まさと / 作曲者: 大村 能章
03
一合まいた(さぬき踊り)(香川)
鹿島 久美子
昭和の民謡(下)
03:29
作曲: 河西 新太郎 / 作曲者: 小沢 直与志
04
最上川舟唄(山形)
鈴木正男
昭和の民謡(下)
04:29
作曲: 山形県民謡 / 作曲者: 山形県民謡
05
秋田港の唄(港甚句)(秋田)
金沢 明子
昭和の民謡(下)
03:40
作曲: 金子 洋文 / 作曲者: 金子 洋文
06
よさこい鳴子踊り(高知)
小杉 真貴子
昭和の民謡(下)
03:38
作曲: 武政 英策 / 作曲者: 武政 英策
07
新さんさ時雨(宮城)
峰岸 とし子
昭和の民謡(下)
04:33
作曲: 刈田 仁 / 作曲者: 武田 忠一郎
すべての曲を表示(18曲)
1989 JVCKENWOOD Victor Entertainment
21-06-1989
決定盤 山陰の民謡
01
安来節(踊り唄) ~出雲名物
松江 徹
決定盤 山陰の民謡
03:22
作曲: 島根県民謡 / 作曲者: 島根県民謡
02
安来節(素唄) ~神代乍らの
二代目 出雲 愛之助
決定盤 山陰の民謡
04:03
作曲: 島根県民謡 / 作曲者: 島根県民謡
03
関の五本松
松江 徹
決定盤 山陰の民謡
03:22
作曲: 島根県民謡 / 作曲者: 島根県民謡
04
しげさ節
福浦 クニ子
決定盤 山陰の民謡
02:44
作曲: 島根県民謡 / 作曲者: 島根県民謡
05
銭太鼓(さんこ節)
松江 徹
決定盤 山陰の民謡
02:44
作曲: 島根県民謡 / 作曲者: 島根県民謡
06
隠岐祝い音頭
小杉 真貴子
決定盤 山陰の民謡
03:16
作曲: 島根県民謡/近藤 武 / 作曲者: 島根県民謡
07
おわら米とぎ唄
福浦 クニ子
決定盤 山陰の民謡
02:48
作曲: 島根県民謡 / 作曲者: 島根県民謡
すべての曲を表示(20曲)
1991 Victor Entertainment
21-04-1991
決定版 日本の民謡10 九州
01
黒田節
水戸 祐二
決定版 日本の民謡10 九州
03:04
作曲: 福岡県民謡 / 作曲者: 福岡県民謡
02
炭坑節
二代目 鈴木 正夫
決定版 日本の民謡10 九州
03:17
作曲: 福岡県民謡 / 作曲者: 福岡県民謡
03
正調博多節
鹿島 久美子
決定版 日本の民謡10 九州
03:39
作曲: 福岡県民謡 / 作曲者: 福岡県民謡
04
筑後酒造り唄
鳴海 重光
決定版 日本の民謡10 九州
02:50
作曲: 福岡県民謡 / 作曲者: 福岡県民謡
05
岳の新太郎さん(ざんざ節)
二代目 鈴木 正夫
決定版 日本の民謡10 九州
03:12
作曲: 佐賀県民謡 / 作曲者: 佐賀県民謡
06
長崎ぶらぶら節
谷口 のぶ
決定版 日本の民謡10 九州
02:27
作曲: 長崎県民謡 / 作曲者: 長崎県民謡
07
のんのこ節
藤みち子
決定版 日本の民謡10 九州
03:13
作曲: 長崎県民謡 / 作曲者: 長崎県民謡
すべての曲を表示(18曲)
1991 Victor Entertainment
21-04-1991
決定版 日本の民謡6 新潟
01
佐渡おけさ
小杉 真貴子
決定版 日本の民謡6 新潟
03:16
作曲: 新潟県民謡 / 作曲者: 新潟県民謡
02
相川音頭
浜田喜一
決定版 日本の民謡6 新潟
03:47
作曲: 新潟県民謡 / 作曲者: 新潟県民謡
03
三階節
金沢 明子
決定版 日本の民謡6 新潟
03:55
作曲: 新潟県民謡 / 作曲者: 新潟県民謡
04
両津甚句
浜田喜一
決定版 日本の民謡6 新潟
02:57
作曲: 新潟県民謡 / 作曲者: 新潟県民謡
05
新潟おけさ
小杉 真貴子
決定版 日本の民謡6 新潟
03:28
作曲: 新潟県民謡 / 作曲者: 新潟県民謡
06
岩室甚句
小杉 真貴子
決定版 日本の民謡6 新潟
03:21
作曲: 新潟県民謡 / 作曲者: 新潟県民謡
07
新津松坂
二代目 鈴木 正夫
決定版 日本の民謡6 新潟
03:33
作曲: 新潟県民謡 / 作曲者: 新潟県民謡
すべての曲を表示(18曲)
1991 Victor Entertainment
21-04-1991
決定版 日本の民謡4 岩手・宮城
01
南部牛追唄
畠山 孝一
決定版 日本の民謡4 岩手・宮城
03:20
作曲: 岩手県民謡 / 作曲者: 岩手県民謡
02
外山節
古館 千枝/矢下 勇/高橋 祐次郎
決定版 日本の民謡4 岩手・宮城
03:07
作曲: 岩手県民謡 / 作曲者: 岩手県民謡
03
気仙坂
藤みち子
決定版 日本の民謡4 岩手・宮城
04:00
作曲: 岩手県民謡 / 作曲者: 岩手県民謡
04
沢内甚句
漆原 栄美子
決定版 日本の民謡4 岩手・宮城
03:32
作曲: 岩手県民謡 / 作曲者: 岩手県民謡
05
南部馬方節
畠山 孝一
決定版 日本の民謡4 岩手・宮城
04:11
作曲: 岩手県民謡 / 作曲者: 岩手県民謡
06
からめ節
古館 千枝/池田 ミサ子
決定版 日本の民謡4 岩手・宮城
03:22
作曲: 岩手県民謡 / 作曲者: 岩手県民謡
07
南部よしゃれ節
井上 一子
決定版 日本の民謡4 岩手・宮城
03:03
作曲: 岩手県民謡 / 作曲者: 岩手県民謡
すべての曲を表示(18曲)
1989 Victor Entertainment
21-06-1989
決定盤 信濃の民謡
01
木曽節
江村 貞一
決定盤 信濃の民謡
03:00
作曲: 長野県民謡 / 作曲者: 長野県民謡
02
小諸馬子唄
鳴海 重光
決定盤 信濃の民謡
03:16
作曲: 長野県民謡 / 作曲者: 長野県民謡
03
正調信濃追分
二代目 鈴木 正夫
決定盤 信濃の民謡
03:39
作曲: 長野県民謡 / 作曲者: 長野県民謡
04
エーヨー節
鳴海 重光
決定盤 信濃の民謡
03:32
作曲: 長野県民謡 / 作曲者: 長野県民謡
05
江島節
江村 貞一
決定盤 信濃の民謡
03:48
作曲: 長野県民謡 / 作曲者: 長野県民謡
06
親沢追分
松江 徹
決定盤 信濃の民謡
03:19
作曲: 長野県民謡 / 作曲者: 長野県民謡
07
長久保甚句
二代目 鈴木 正夫
決定盤 信濃の民謡
03:20
作曲: 長野県民謡 / 作曲者: 長野県民謡
すべての曲を表示(20曲)