鳴海 重光
トップトラック
プレイリスト
関連アーティスト
ディスコグラフィー
収録作品:
1991 Victor Entertainment
21-04-1991
決定版 日本の民謡8 中部・北陸
01
ちゃっきり節
市丸
決定版 日本の民謡8 中部・北陸
03:46
作曲: 北原 白秋 / 作曲者: 町田 佳聲
02
岡崎五万石
川崎 滝雄
決定版 日本の民謡8 中部・北陸
03:24
作曲: 愛知県民謡 / 作曲者: 愛知県民謡
03
十四山音頭
川崎 滝雄
決定版 日本の民謡8 中部・北陸
03:22
作曲: 愛知県民謡 / 作曲者: 愛知県民謡
04
郡上節(かわさき)
坪井 三郎/野田 光次/鷲見 さだ/池戸 よう/郡上踊保存会
決定版 日本の民謡8 中部・北陸
03:22
作曲: 岐阜県民謡 / 作曲者: 岐阜県民謡
05
ホッチョセ
金沢 明子
決定版 日本の民謡8 中部・北陸
03:54
作曲: 岐阜県民謡 / 作曲者: 岐阜県民謡
06
桑名の殿様
川崎 滝雄
決定版 日本の民謡8 中部・北陸
03:33
作曲: 三重県民謡 / 作曲者: 三重県民謡
07
尾鷲節
小杉 真貴子
決定版 日本の民謡8 中部・北陸
03:29
作曲: 三重県民謡 / 作曲者: 三重県民謡
すべての曲を表示(18曲)
1991 Victor Entertainment
21-04-1991
決定版 日本の民謡2 青森
01
津軽じょんから節(新節)
浅利 みき
決定版 日本の民謡2 青森
02:18
作曲: 青森県民謡 / 作曲者: 青森県民謡
02
津軽山唄
鳴海 重光
決定版 日本の民謡2 青森
03:08
作曲: 青森県民謡 / 作曲者: 青森県民謡
03
十三の砂山
成田 雲百合
決定版 日本の民謡2 青森
03:48
作曲: 青森県民謡 / 作曲者: 青森県民謡
04
津軽甚句(ドダレバチ)
金沢 明子
決定版 日本の民謡2 青森
03:21
作曲: 青森県民謡 / 作曲者: 青森県民謡
05
津軽木挽唄
鳴海 重光
決定版 日本の民謡2 青森
03:22
作曲: 青森県民謡 / 作曲者: 青森県民謡
06
りんご節
三浦 隆子
決定版 日本の民謡2 青森
03:15
作曲: 成田 雲竹 / 作曲者: 成田 雲竹
07
津軽おはら節
浅利 みき
決定版 日本の民謡2 青森
04:34
作曲: 青森県民謡 / 作曲者: 青森県民謡
すべての曲を表示(18曲)
2005 Victor Entertainment
16-12-2005
結婚式<COLEZO! TWIN>
01
結婚行進曲
ロビン・ステープルトン/ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
結婚式<COLEZO! TWIN>
04:08
作曲者: Felix Mendelssohn-Bartholdy
02
歌劇「ローエングリン」~第3幕 結婚行進曲
ロビン・ステープルトン/ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
結婚式<COLEZO! TWIN>
04:48
作曲者: ワーグナー/Richard Wagner
03
愛の夢 第3番
仲道 祐子
結婚式<COLEZO! TWIN>
03:43
作曲者: リスト
04
愛の喜び
千住真理子
結婚式<COLEZO! TWIN>
03:08
作曲者: クライスラー
05
愛の挨拶 作品12
長谷川陽子
結婚式<COLEZO! TWIN>
02:22
作曲者: エルガー
06
ヴァイオリン協奏曲集「四季」第1番 ホ長調「春」第1楽章 アレグロ
千住真理子
結婚式<COLEZO! TWIN>
03:32
作曲者: アントニオ・ヴィヴァルディ
07
<謡曲>高砂(高砂やこの浦舟に)
観世 寿夫
結婚式<COLEZO! TWIN>
01:15
作曲: トラディショナル / 作曲者: トラディショナル
すべての曲を表示(46曲)
1991 Victor Entertainment
21-04-1991
決定版 日本の民謡10 九州
01
黒田節
水戸 祐二
決定版 日本の民謡10 九州
03:04
作曲: 福岡県民謡 / 作曲者: 福岡県民謡
02
炭坑節
二代目 鈴木 正夫
決定版 日本の民謡10 九州
03:17
作曲: 福岡県民謡 / 作曲者: 福岡県民謡
03
正調博多節
鹿島 久美子
決定版 日本の民謡10 九州
03:39
作曲: 福岡県民謡 / 作曲者: 福岡県民謡
04
筑後酒造り唄
鳴海 重光
決定版 日本の民謡10 九州
02:50
作曲: 福岡県民謡 / 作曲者: 福岡県民謡
05
岳の新太郎さん(ざんざ節)
二代目 鈴木 正夫
決定版 日本の民謡10 九州
03:12
作曲: 佐賀県民謡 / 作曲者: 佐賀県民謡
06
長崎ぶらぶら節
谷口 のぶ
決定版 日本の民謡10 九州
02:27
作曲: 長崎県民謡 / 作曲者: 長崎県民謡
07
のんのこ節
藤みち子
決定版 日本の民謡10 九州
03:13
作曲: 長崎県民謡 / 作曲者: 長崎県民謡
すべての曲を表示(18曲)
1991 Victor Entertainment
21-04-1991
決定版 日本の民謡1 北海道
01
そうらん節
浜田喜一
決定版 日本の民謡1 北海道
03:40
作曲: 北海道民謡 / 作曲者: 北海道民謡
02
江差追分(前唄・本唄・後唄)
浜田喜一
決定版 日本の民謡1 北海道
07:05
作曲: 北海道民謡 / 作曲者: 北海道民謡
03
磯浜盆唄
大塚 美春
決定版 日本の民謡1 北海道
03:04
作曲: 北海道民謡 / 作曲者: 北海道民謡
04
松前三下り
浜田喜一
決定版 日本の民謡1 北海道
03:35
作曲: 北海道民謡 / 作曲者: 北海道民謡
05
道南ナット節
浜田喜一
決定版 日本の民謡1 北海道
02:57
作曲: 北海道民謡 / 作曲者: 北海道民謡
06
出船音頭
柴田 隆章
決定版 日本の民謡1 北海道
03:38
作曲: 田原 賢声 / 作曲者: 田原 賢声
07
十勝馬唄
藤みち子
決定版 日本の民謡1 北海道
04:19
作曲: 大野 恵造 / 作曲者: 堀井 小二朗
すべての曲を表示(18曲)
1991 Victor Entertainment
21-04-1991
決定版 日本の民謡7 関東・甲信
01
磯節
藤みち子
決定版 日本の民謡7 関東・甲信
03:16
作曲: 茨城県民謡 / 作曲者: 茨城県民謡
02
常磐炭坑節
杉本 栄夫
決定版 日本の民謡7 関東・甲信
03:07
作曲: 茨城県民謡 / 作曲者: 茨城県民謡
03
磯原節
浜 久美子
決定版 日本の民謡7 関東・甲信
04:11
作曲: 野口 雨情 / 作曲者: 藤井 清水
04
日光和楽踊り
正調日光和楽会
決定版 日本の民謡7 関東・甲信
04:27
作曲: 栃木県民謡 / 作曲者: 栃木県民謡
05
草津節
大塚 美春
決定版 日本の民謡7 関東・甲信
03:42
作曲: 群馬県民謡 / 作曲者: 群馬県民謡
06
八木節
四代目 堀込 源太
決定版 日本の民謡7 関東・甲信
05:34
作曲: 群馬県民謡 / 作曲者: 群馬県民謡
07
大漁節(銚子大漁節)
浜田喜一
決定版 日本の民謡7 関東・甲信
03:48
作曲: 千葉県民謡 / 作曲者: 千葉県民謡
すべての曲を表示(18曲)
1989 Victor Entertainment
21-06-1989
決定盤 信濃の民謡
01
木曽節
江村 貞一
決定盤 信濃の民謡
03:00
作曲: 長野県民謡 / 作曲者: 長野県民謡
02
小諸馬子唄
鳴海 重光
決定盤 信濃の民謡
03:16
作曲: 長野県民謡 / 作曲者: 長野県民謡
03
正調信濃追分
二代目 鈴木 正夫
決定盤 信濃の民謡
03:39
作曲: 長野県民謡 / 作曲者: 長野県民謡
04
エーヨー節
鳴海 重光
決定盤 信濃の民謡
03:32
作曲: 長野県民謡 / 作曲者: 長野県民謡
05
江島節
江村 貞一
決定盤 信濃の民謡
03:48
作曲: 長野県民謡 / 作曲者: 長野県民謡
06
親沢追分
松江 徹
決定盤 信濃の民謡
03:19
作曲: 長野県民謡 / 作曲者: 長野県民謡
07
長久保甚句
二代目 鈴木 正夫
決定盤 信濃の民謡
03:20
作曲: 長野県民謡 / 作曲者: 長野県民謡
すべての曲を表示(20曲)
℗ Victor Entertainment
18-12-2013
特選 お祝い邦楽
01
越天楽 <雅楽>
宮内庁式部職楽部/辻 寿男
特選 お祝い邦楽
09:05
作曲者: 日本古謡
02
高砂(高砂やこの浦舟に) <謡曲>
観世 寿夫
特選 お祝い邦楽
01:19
作曲: トラディショナル / 作曲者: トラディショナル
03
鶴亀(月宮殿の) <謡曲>
観世 寿夫
特選 お祝い邦楽
03:03
作曲: トラディショナル / 作曲者: トラディショナル
04
養老(君は舟) <謡曲>
観世 寿夫
特選 お祝い邦楽
02:16
作曲: トラディショナル / 作曲者: トラディショナル
05
八千代獅子(手事) <箏曲>
宮城 喜代子/宮城 数江
特選 お祝い邦楽
05:26
作曲者: 藤永 検校
06
松竹梅(手事) <箏曲>
宮城 喜代子/長野 信秀
特選 お祝い邦楽
06:59
作曲者: 三津橋 勾当
07
松の緑 <長唄>
十世 芳村 伊四郎/芳村 伊十蔵
特選 お祝い邦楽
08:07
作曲: トラディショナル / 作曲者: トラディショナル
すべての曲を表示(19曲)